この記事の解説
この記事は2024年4月28日に作成、更新されました。タイトルを一覧でお求めの方は
ランキング一覧へどうぞ!
ゲームの情報
ゲーム発売日:2016年11月17日
購入者たちが定義したこのゲームの特徴:シミュレーション,建設,管理,サンドボックス
自分が得意なジャンルを扱いましょう!そのほうがいい動画を作りやすいです。
プラネットコースターのお勧めスコア
このタイトルのプレイ人口
30日間の平均プレイ人数:1402
過去最大のプレイ人数:21828
国内注目度スコアとは
人気の国内動画平均視聴数:46761
タイトルへの注目度があり、いい企画を生み出すことで1本10万円の収益を獲得しうるタイトル
競合少ないスコアとは
点数が高いほどライバルがいなくて埋没しにくい!まだ認知の低いストリーマーにとっては極めて重要です。ライバルが強いと検索結果に自分のコンテンツを載せてもらえません。
トレンドスコアとは
多くの視聴が発生してからの経過日数:1220
トレンドが発生してから1年以上、余程の企画で無ければ埋没する可能性が高い。違うものを扱ったほうがよい
海外注目度スコアとは
海外の動画平均視聴数:70413
海外勢も日本の動画を見てくれる人は一定数いる。海外で人気が出てから日本にも波及するケースは多いため重要
スコアのまとめ
注目度はあるが既に旬を過ぎており競合がいて埋没しやすい。旬のものを扱ったほうが成果を得やすいです
優れた企画の実例を紹介。習得し、再現出来るようになりましょう。
チャンネル登録者が少ないのに視聴数が伸びている動画が、純粋に企画力が評価された模倣するべき動画です!以下に実例をピックアップしました。
1位 動画タイトル:チャーリーとチョコレート工場のアトラクション「ウィリーウォンカのチョコレート工場」を乗車する!/ Willy Wonka Chocolate Factory at Planet coaster POV
チャンネル名:はらふみ
チャンネル登録者数:チャンネル登録者数 7.63万人
視聴数:200000
このゲームの主要な平均視聴数:46761
評価:大ヒットし、動画一本数十万円の夢の実例。再現するために手法をよく学びましょう。
2位 動画タイトル:【プラネットコースター】夢の遊園地爆誕 日本語 #1【女子実況】Planet Coaster
チャンネル名:柚子木しろ
チャンネル登録者数:チャンネル登録者数 8.21万人
視聴数:7893
このゲームの主要な平均視聴数:46761
評価:視聴数が少なく参考にならない。これがランクインするということは競合は少なく埋没もしにくいタイトルと言える
3位 動画タイトル:【プラネットコースター】楽しい遊園地 日本語 #5【女子実況】Planet Coaster
チャンネル名:柚子木しろ
チャンネル登録者数:チャンネル登録者数 8.21万人
視聴数:2832
このゲームの主要な平均視聴数:46761
評価:視聴数が少なく参考にならない。これがランクインするということは競合は少なく埋没もしにくいタイトルと言える
購入者たちのゲームのレビュー
ここのスタッフは非常にマジメなスタッフばかりだ。 「仕事が少ない」「俺はもっとやれるんだ」と言って退職してしまいます。 序盤のアトラクションが少ないときはメカニックが文句をいいがちになります。 そんな時はベンチやゴミ箱を設置しましょう。 ここのお客様達は野蛮人ばかりです、少しでも気に食わないことがあればパーク内の物を壊します。 お客様は物を壊してストレス発散。メカニックは仕事ができてWin-Winです。 私はクラフトが苦手で購入してからもあまり楽しめずにいました。 しかし実際にある建物の写真を見ながら再現したところ、ゲームの楽しみ方が変わりました。 街を歩いていても「この壁はあのパーツでできるな」「この入口を真似してみよう」など常にゲーム内で作ることを考えるようになりました。 ストーリーモードは楽しめたけど自分のパーク作りに集中できないという人は、実際にある建物を真似してみると楽しめると思います。一言で言うと「エレクトロニック・アーツのテーマパークを3D化」した作品。 もし「テーマパーク」で遊んだ人がある人はいきなりゲームをプレイしても5分で把握できる。 遊園地のゲートから道を繋ぎ、アトラクションを設置し、入口と出口を整え、待ち行列の道を遊歩道に繋げたらアトラクションが動き出す。 疲れた人にはベンチを、ごみはゴミ箱に、お腹がすいた人にはハンバーガー、喉が渇いた人にはジュース、もちろんトイレの設置も忘れずに。 イタズラ小僧にはガードマンをアトラクションにはメカニックを、ゴミ清掃はスイーパーを、そして楽しんでくれるゲストにはマスコットを。 この説明だけで懐かしいと感じた人は是非プレイしてみるべきだろう。 さて、当然ながら当時から20年以上経っているため、ゲームシステムは上記のとおりだが、グラフィックの出来は比較にならない。 名前に冠する通り、テーマパークの経営はあくまでオマケ。 醍醐味は世界中にある多種多様なジェットコースターから物理演算をフルに使った自分だけのオリジナルジェットコースターを作ることだろう。 お客に気持ちよく乗ってもらえるジェットコースターとは何か、をひたすら考えながら情景や演出を考える瞬間はテーマパーク、あるいはジェットコースターの設計者気分に浸れること間違いなし。 更に設計したジェットコースターを一人称視点で見る時も素晴らしい気分を味わえるだろう。 是非VRで遊んでみたい一本である。
Roller Coaster Tycoon 3の正統な後継者 ちょっとこのゲームについてお話する前にこのシリーズについてお話させてください 前作Roller Coaster Tycoon 3が2004年に発売されてから長い間その後を継ぐ遊園地シミュレーションゲームはありませんでした そして十年の沈黙を破ったのが最初のシリーズからのパブリッシャーであるAtari、 Roller Coaster Tycoon Worldという続編開発中であるとの発表があり我々RCTファンは首を長ーく、キリンさんのように待っていたのです しかしこのAtariが開発会社と揉めに揉め、前作の開発陣である Frontierを蹴ったのです そして名義上の続編であるRoller Coaster Tycoon Worldは悪魔の化身Atariによってスマホゲーしか作ったことのない三流の開発陣によって制作が行われました しかし諦めきれないFrontierは最高の遊園地シミュレーションゲームを作るべく我々RCT3ファンと立ち上がったのです!!! どのアトラクションに乗っていても観客視点で、さも自分がアトラクションに乗っている気分になれるのはもちろんのこと グラフィックが大幅に向上されシミュレーションゲーム界の中では一番じゃないかというほど また前作好評だったお客さん(ゲスト)も可愛らしくブラッシュアップされ彼らがアトラクションを楽しむ様でご飯3杯はイケます また醍醐味でもあるジェットコースター作成もベータ版からだいぶ改良され 初心者でも簡単に、そして直感的にコースを作ることができます 慣れないうちはあらかじめセットされているループやツイスターのレールをポチっと押すだけで複雑なコースづくりができるのでお薦め! 作った後はやっぱりお客さんとなって自分のジェットコースターに乗っちゃおう! そんなちっぽけなシミュレーションゲームではないです 敷地内にお客さんが通る道を作り山を作り、洞窟を
岡山ドバーランド最高だった もう一度見たいぜ
まず最初に言っておきたいこと。それは、「建築のセンス次第」で神ゲーか、良ゲーか、はたまたクソゲーになるかが別れるなぁと思いました。マイクラなどのサンドボックス系のゲームで建築系が得意だなぁと思う方、シムシティーやCities:skylinesみたいなゲームで街を作るのが好きな人は、絶対買って損はないと思います! 逆に遊園地経営をやりたいんだ!と言う方、あまり期待しない方がいいかもしれません… 。 と言うのも、序盤こそ資金繰りに苦労するものの、序盤を乗り切って軌道に乗ると、やりたい放題拡張ができるので、経営の要素が薄れるといった感じを受けました。 このゲームの最大の特徴は、何と言っても膨大な量のパーツを組み合わせて、オリジナルの建物を作れる事。 ワークショプから素晴らしい出来栄えの作品を楽に導入できる事。 何よりコースターを作って、自分で乗るのが楽しい事!笑 この3つに尽きます。 私はシムシティー系の街を作るゲームからの癖なのか、遊園地作りというよりも、一つの街を作ってるような感じになってます笑笑 一度やり始めるといい感じになるまで抜け出せませんし、完成したら今度は周りも整備しないとモヤモヤする…というループの繰り返しですね。 目指せディ◯ニーランド! このゲームの欠点… それは、時間が吸い取られること。 そして何より自分の建築のセンスの無さに絶望する事だと思います… しかしながら、建築が出来ないから綺麗なテーマパークが出来ないのか?と言われると、そうでもないです。 ワークショプという最大の味方がいますからね笑 センスがなくても多少は大丈夫。 ついでに、PCへの要求スペックがそれなりに必要ですので、購入前に一度ご確認ください。
自分はそれほど良いグラボやCPUではありませんが、セッティング次第で 中程度で30~59fps出ています。 遊園地経営ゲームではありません。 遊園地コンストラクションキットorツールです。 シム遊園地でもありません。 言わばオブリ/スカイリムのTES_CSです。 「楽しい」を「作る」という作業がメインですので、シムっぽい物を求めて買うと 世知辛い事になります。 プラネットコースターで検索しても、なんだか曖昧な情報しか無い。 Wikiも未完成のまま放置で役に立たない。 それはこれがゲームではなくツールだからだと思います。 まず初めにする事。 適当にグラフィック環境を弄って、一旦終了する(下記データが生成される為)> ユーザー/名前/Appdata/local/Frontier Developments/Planet Coaster/Config_Local/Graphics.config.xmlを開く この中の下記の一行をフルスクリーンに書き換える。
昔PS2でプレイしたテーマパークシリーズを思い懐かしみ購入しました。 基本的にはほぼ完全進化版と言っても過言では無いと思います。 ただチュートリアルが殆ど無く、過去作や類似作をプレイしていない人は戸惑うかも。テーマパークのように次の目標や経営改善・コースター建築などの簡単なアドバイスとか欲しかった。 前述の不親切さといい経営ゲーとして見ても結構バランスが曖昧で、ストーリーモード的なものもないので、どちらかと言うとサンドボックスで望むままに遊園地作るのがメインなのかな、という印象。 コースターの種類やギミックは豊富で、地形エディタやアセットと合わせて、リアル遊園地顔負けの迫力のある演出のコースターや建築物を作ることが可能です。お客さん視点で乗り物に乗れるのですが、上手い建築家の遊園地は本当に行きたくなるような素晴らしいモノも沢山作られているので是非youtubeなどでご覧になってください。 そして今作の一番の魅力は何と言ってもワークショップ対応による拡張の幅広さなのですが、残念な事にcities skylineのようにゲームシステム部を弄るMODには対応していません。また追加できるアセット類も基本的にゲーム内エディタとオブジェクトで作れるモノに限られている上、アセットエディタ自体も結構制限があるので思ったより自由度の幅が狭いです。他の人のレビューでネズミの国やUSJの再現もできるとありますが、正直かなりキツイです。(某動画では地形エディタで無理やりキャラクターなどを造形していました)外部ソフトでモデリングしたデータを追加できると良かったんですがね…。 ただ版権ものなどのテーマの再現を目指さないのであれば、素晴らしい作品がたくさん公開されていますので、コース作りや建築が苦手な人でも簡単に素敵な遊園地が作れるのは魅力です。 Denuvoじゃなくてもっと自由にmodが追加できたら文句なしの神ゲーでした。惜しい!
現役製品としては最高の遊園地ビルダーの一つだと思います。 非常に豊富なライドとコースター、素材が揃っており バリエーションに富んだパークを作れるのではないでしょうか。 ただしいくつか注意点もあります。 ・PCの要求スペックが高い。大型パークを作るには ハイエンドPCが必須。 ・操作が見てくれ以上に難しく、思い通りに作るには 習熟が必要。 ・既存の主要な遊園地ビルダーと比較して足りない要素がある ・動物園 ・プール要素 ・ロープウェー等の乗り物 このへんは今後のアップデートで解決されると 期待しています。
UIがあまりにもクソ過ぎてストレスが掛かりまくったんでおすすめはしません。
とても楽しい。マルチプレイもできたら最高。誰かと一緒に遊園地作りたい。