Mount & Blade II: Bannerlord実況攻略。過去から学べ!成功企画をAIでリサーチ

この記事の解説

この記事は2024年4月27日に作成、更新されました。タイトルを一覧でお求めの方は
ランキング一覧へどうぞ!

ゲームの情報
ゲーム発売日:2022年10月25日

購入者たちが定義したこのゲームの特徴:中世,ストラテジー,オープンワールド,RPG
自分が得意なジャンルを扱いましょう!そのほうがいい動画を作りやすいです。

Mount & Blade II: Bannerlordのお勧めスコア

総合スコア:30
国内注目度スコア:12/40
競合少ないスコア:14/20
トレンドスコア:4/20
海外注目度スコア:0/20

このタイトルのプレイ人口
30日間の平均プレイ人数:19354
過去最大のプレイ人数:248034

国内注目度スコアとは
人気の国内動画平均視聴数:28789
タイトルへの注目度があり、いい企画を生み出すことで1本10万円の収益を獲得しうるタイトル

競合少ないスコアとは
点数が高いほどライバルがいなくて埋没しにくい!まだ認知の低いストリーマーにとっては極めて重要です。ライバルが強いと検索結果に自分のコンテンツを載せてもらえません。

トレンドスコアとは
多くの視聴が発生してからの経過日数:356
トレンドが発生してから半年~1年経過しており再燃の可能性は低め。企画に自信があるなら狙ってもよい

海外注目度スコアとは
海外の動画平均視聴数:2227
海外勢も日本の動画を見てくれる人は一定数いる。海外で人気が出てから日本にも波及するケースは多いため重要

スコアのまとめ
注目度はあるが既に旬を過ぎており競合がいて埋没しやすい。旬のものを扱ったほうが成果を得やすいです

優れた企画の実例を紹介。習得し、再現出来るようになりましょう。

チャンネル登録者が少ないのに視聴数が伸びている動画が、純粋に企画力が評価された模倣するべき動画です!以下に実例をピックアップしました。

1位 動画タイトル:【Mount & Blade 2】同性と結婚したりハーレム作ったりやりたい放題出来るおすすめMod【VOICEROID実況】

チャンネル名:いのり
チャンネル登録者数:チャンネル登録者数 1.33万人
視聴数:16000
このゲームの主要な平均視聴数:28789

評価:視聴数はそれほど多くなさそうに見えるが、手堅い成功例。こういうものを安定して投稿したいという現実的な指針になる動画

2位 動画タイトル:【Mount & Blade 2】海上交易が超楽しい!~大型Mod「Anno Domini 1259」を遊んでみる~【Mount & Blade II: Bannerlord】

チャンネル名:【合成音声ゲーム実況】サ号級バケツ艦隊ch
チャンネル登録者数:チャンネル登録者数 6080人
視聴数:6912
このゲームの主要な平均視聴数:28789

評価:視聴数が少なく参考にならない。これがランクインするということは競合は少なく埋没もしにくいタイトルと言える

購入者たちのゲームのレビュー

下調べせずにストアページのサンプル画像だけ見て「大軍を引き連れて遊べるオープンワールドRPG?」と勘違いして購入。 せっかくだから返品前に2時間遊んでおくか、とプレイし始めて500時間ほどが経過した。 数百〜千超の軍隊が跋扈する世界の片隅でたった1人のクランを立ち上げて、 ひいひい言いながら山賊と戦うところから始まり、 戦局を左右するスーパー傭兵として国を渡り歩くもよし。 国に使えてもらった領土を守りながら生きるもよし。 王となって天下統一するもよし。 世代交代もあるので最初の主人公は傭兵、二代目は忠義の人とし国仕え、三代目は野心家として世界をとりにいく、なんて自分なりのドラマを描くことも可能。 何周してもまた最初から遊びたくなってしまう危険なゲームでした。 せっかくだから遊んでみるか、なんて言わずに返品するのが正解だったんなだなって・・・

面白過ぎて身体壊した

【総評】 大規模ストラテジー&アクションが好きならおすすめ 【良い点】 ・0から大国の武将に成りあがるロマンがある ・各勢力の兵士に特徴や強みや弱みがあるので、リクルートする際に工夫出来る ・兵科はそこまで多くはないが、必要十分 ・自分自身も戦場で戦うため装備やスキル割り振りが楽しい ・仲間の武将を勧誘出来、戦場で指揮をとらせることが出来るので戦略性がある ・攻城戦や焼き討ち、協定など手段が豊富 ・グラフィックが良い(その分重め) ・ノーマルでも結構シビアなので無双は出来ず、あくまで戦力を大きくしていく事が必要 ・ストーリーモードとフリーモードがあり、自由度は高め ・アリーナもあり手っ取り早く名声と金策が出来る ・MODが豊富(これは最重要) 【悪い点】 ・敵味方共にAIがちょっとアホ。ただし、指示は出来るのでそこまで気にならない ・潜入ミッションなどたまにダルいものがある ・リアル系なのか自キャラの動きはけっこうモッサリ ・騎乗時に近接武器がかなり当てにくい。これはかなり独特な挙動なので練習が必須 ・クランや同盟が増えると分けがわからない提案や政策を言ってくる ・フィールドに出現出来る上限が50v50というのが要注意。200の兵士が所属していても、50人が倒されてからリスポーンという形で出現する。これが非常に厄介で折角頭数揃えても長期戦になって戦力を失う結果が多い ・Chivalryの様に斬撃武器でも複数貫通しない。なので囲まれるとまず勝ち目がない ・敵の城を略奪しても、常駐出来る兵士が居ないと速攻でまた取り返される。なのでクランや同盟がいない序盤は占領地域が多いほど疲弊していく ・同盟傘下でいる時に、あともう少しで敵国を滅亡という所で、意味不明の和解協定が結ばれる。敵国は賠償金の支払いはあるが、結局元の戦力に戻って攻めてくる。この繰り返しが結構面倒。早めに独立して自分で建国がおすすめ <重要>敵の武将を倒すと捕虜にする事が出来る。その後の処遇は「処刑」や「奴隷へ売却」「温情で逃がす」が選べる 敵国の戦力を削ぐためには、「処刑」が最もポピュラーだと思うが、なぜかこのゲームでは「処刑」すると同盟国はもちろん、もはや外交もしていない国からの評価が最低まで落ちる。 しかし「売却」と「逃がす」は結局、自国に戻って兵力を戻してまた再戦となるのでキリがない。 本当にこのシステムは調整出来るようにして欲しい。 【まとめ】 そこまで難しくない外交と実際に自分が白兵戦に

麃公将軍になれます

広大なマップを舞台に、傭兵として戦争に巻き込まれながら成長し、貴族や王へ…というゲームです 一時期、飽きてましたが自分で戦闘の指揮を毎回するようになって楽しさが爆増しました 基本的にこのゲームは外交や交易、NPCとの友好度や結婚、地域ごとのミニゲームなど様々な要素があり町や村も設定がちゃんと練られ建物までもが属する地域の文化ごとに一つ一つ作りこまれていますが、最もメインとなる要素は戦闘になるでしょう。戦闘では自分の隊や軍にいる歩兵、弓兵、騎兵、弓騎兵の4つの兵科を指揮して勝利する事が目指されます。クランのティアが上がるにつれこの指揮できる自分の兵士の数が増えていきより多くの敵と戦うことができるようになります。戦闘に勝てば捕虜や戦利品が得られますが負けると自分が一から育ててきた兵士が全て取られ荷物も略奪され捕虜の身となり連れまわされるか収容されます。 殆どの兵を失って敗走すれば待っていたとばかりに賊すらにも追い掛け回され、勝てば相手の全てを奪い勝利の美酒に浸れます。 とにかく独特なゲームで他では体感できないような体験が必ずできます。あうあわないは恐らく非常に大きいでしょうが、少なくとも私にとっては値段以上の価値があるように思えました。 作り込みがすごく、システムエラーでできないという状況にならなければ必ず値段以上の体験はできるでしょう。本当におすすめです。

このゲーム全然勝てないんだけど!?と思ってる人は クーザイト・ハン近衛兵 帝国精鋭カタフラクト この2つの兵科だけ覚えてれば大体蹂躙出来ます マジで

中盤までは面白いです。 終盤になると、敵、味方ともにAIが無駄な宣戦布告を繰り返してくるので、どうやっても気持ちよく遊べなくなります。 敵はガンガンこっちの城を狙ってくるのに、味方は無駄に軍隊を招集してウロウロしてるだけなんてことも多いですし。 制作陣は、AIに足を引っ張られるだけのイライラするプレイ感を「難易度」「やりごたえ」だと思っているのでしょうか? まあ、そうは言いつつしばらくするとまた中盤~終盤まではプレイしてしまう魅力はあるのでお勧めにはしておきます。 これを礎にして、もっと楽しくプレイさせる感覚を持った人が類似ゲームを出してくれますように。

プレイ中の鍛冶場使用タイミングにてクラッシュ頻発。

もう買え~!MODを入れて弄繰り回せ~!

面白い 要素盛りすぎて、最初のややこしい操作とシステムを理解する事ができるかどうかが評価の分かれ道になったんだと思う。 ベルセルクみたいな世界観で、信長の野望を三國無双のような視点でもプレイしたいと思ってた人にオススメ 買って損はなし

タイトルとURLをコピーしました