この記事の解説
この記事は2024年4月27日に作成、更新されました。タイトルを一覧でお求めの方は
ランキング一覧へどうぞ!
ゲームの情報
ゲーム発売日:2022年11月4日
購入者たちが定義したこのゲームの特徴:インディー,カードゲーム,マルチプレイヤー,2D
自分が得意なジャンルを扱いましょう!そのほうがいい動画を作りやすいです。
Puzzline -パズライン-のお勧めスコア
このタイトルのプレイ人口
30日間の平均プレイ人数:21
過去最大のプレイ人数:214
国内注目度スコアとは
人気の国内動画平均視聴数:0
このタイトルは求める人が少なく注目を獲得しにくいタイトル
競合少ないスコアとは
点数が高いほどライバルがいなくて埋没しにくい!まだ認知の低いストリーマーにとっては極めて重要です。ライバルが強いと検索結果に自分のコンテンツを載せてもらえません。
トレンドスコアとは
多くの視聴が発生してからの経過日数:0
トレンドが発生した直後!競合者もまだ少なく埋没しにくくてチャンス!
海外注目度スコアとは
海外の動画平均視聴数:215
海外勢も日本の動画を見てくれる人は一定数いる。海外で人気が出てから日本にも波及するケースは多いため重要
スコアのまとめ
注目度が低く新鮮さも無く成功する可能性は低い。他のタイトルを扱ったほうがよい
優れた企画の実例を紹介。習得し、再現出来るようになりましょう。
チャンネル登録者が少ないのに視聴数が伸びている動画が、純粋に企画力が評価された模倣するべき動画です!以下に実例をピックアップしました。
1位 動画タイトル:【PUZZLINE】パズルする【EvilSpina/猫月あいりす】
チャンネル名:猫月あいりす Nekotsuki Iris
チャンネル登録者数:チャンネル登録者数 9650人
視聴数:85
このゲームの主要な平均視聴数:0
評価:視聴数が少なく参考にならない。これがランクインするということは競合は少なく埋没もしにくいタイトルと言える
購入者たちのゲームのレビュー
たまたまオートマトン?か何かの記事でみかけて、絵柄がシンプルで好みだったのでプレイしてみました。 ゲームルールはUNOみたいと最初は感じました。 手札がゼロになれば勝ちです。 出せるカードはプレイヤーが順番に基本1枚ずつです。 パズルのピースがあってれば出せます。 各パズルには効果があります。 新しいゲーム性なのですが、シンプルで且つゲームとして機能しているのがすごいと思いました。UNOに似ているカードゲームなものの、カード一枚一枚の効果が割りと凝っているし、色んな戦略も組めてサクサクと遊べて楽しい! ・フレンド4人でのプレイ ・フレンド2.3人+CPUでのプレイ ・1人でCPU対戦やオンライン対戦でプレイ など、遊ぶ人数の縛りが緩いもの非常にありがたいですね。 気が向いた時に好きな形で遊ぶことが出来る! あとは欲張りを言うのであれば、今後更に効果カードの種類が増えたり、その種類が増えたカードで好きにデッキが組めるようになったらもっと楽しめるのかなとも思います! とにかくお値段的にもゲーム的にも手軽に遊ぶことが出来るので、是非もっと伸びて欲しいです!
友達4人とやりました。対戦形式を選択できるのですが、タッグマッチが一番おもしろかったです。おすすめです。
このゲームを友達に紹介されて始めたらあっという間に時間が溶けたんですけどどうしてくれるんですか?
深く考えることが苦手でも、逆に深く考えたいタイプでも、どちらでも楽しめるゲームに感じました。 カードのコンボを意識して決めるのも、偶々いい具合にキマるのもどちらもテンション上がります。 中でも、カードの説明文がとても良かったです。 是非、プレイ中にカードの説明文を意識してみてください。
steamで進化したUNOもオススメですが、UNOがベースとなっているこちらも仲の良いフレンズが3人居れば非常にオススメの一品となっております。 UNOのカードの種類を数十倍増やし、其々のカードをパズルのピースにした様な感じのカードゲームです。 凹凸に適したカードしか出せないのがミソです。 また、Slay the Spireの様にシナジーに依るコンボも多く存在する為、やり込むと非常に奥が深いゲームです。 己を極め、己の可能性を追究し続けてください。 CPU戦は退屈です。対人戦のワチャワチャ間が無く、虚無です。
5人以上を求む…! 最高のゲームです
このゲームは最高だ!!! (カードの説明分をちょっとアレンジ) フレンドに教えて貰って購入し、遊んでみましたがすぐに慣れてあっという間に盛り上がれました。 オンラインプレイも可能ですが、知名度の少なさ故なのか人口が非常に少ないのでどうしてもフレンドが必須になってしまうのが難点です。 しかし、値段も500円(非セール時)ととてもお買い求め安く、ルールとカードの効果さえ把握してしまえば楽しくなることは間違いありません。
おすすめのパーティーゲーム みんなで謎の遺跡に探検しよう
フレンドとの対戦でのレビューです、野良戦はやっていません。 緻密な戦略練るカードゲームではなく、パーティゲームだと思います。 ルールによりますがやっている感じでは運が8割ぐらいでしょうか。 特に初手は終盤に総替わりしている事が多く、初手から戦略自体を建てるのが不可能です。 終盤戦の手札3枚ぐらいになったあたりからとにかく妨害を考えながら動くような戦術になります。 あいつはあれを持っているはずだからこれを出して妨害して…というプレイングも可能ですがやはり運に左右されるところはとても大きいです。 1枚でめちゃくちゃになるようなカードも多く、仲の良い友達とゲラゲラ笑いながらとても楽しく遊べます。 次のターンに今の手札がそのまま残っているような可能性はとても低いのです。 タッグマッチは一気にゲーム性が変わって別のゲームになります、相方と2人でうんうん悩みながら協力してカードをプレイしていくのは楽しいです。 まぁそれでもやはり運の要素はかなり強いですが…